■年上ノ彼女 (4) - 甘詰 留太 2006/06/29 \530 ![]() |
■ああ探偵事務所 (10) - 関崎 俊三 2006/06/29 \530 ![]() |
■ちょこッとSister (6) - 雑破 業、竹内 桜 2006/06/29 \580 ![]() |
[ comic ] | ||||
■ああ探偵事務所 (10) | - | 関崎 俊三 | - ¥ | 530 |
■いぬみみ (1) | - | 中島 零 | - ¥ | 680 |
■カリスマ探訪記 | - | 雁 須磨子 | - ¥ | 680 |
■キラー・クイーン | - | 広瀬 美穂子 | - ¥ | 550 |
■ちょこッとSister (6) | - | 雑破 業、竹内 桜 | - ¥ | 580 |
■でかポメ (2) | - | 橘 紫夕 | - ¥ | 683 |
■とくもり | - | みこくの ほまれ | - ¥ | 600 |
■レナード現象には理由がある | - | 川原 泉 | - ¥ | 630 |
■海岸サウンド 上 | - | まさき 輝 | - ¥ | 630 |
■海岸サウンド 下 | - | まさき 輝 | - ¥ | 630 |
■葛葉ライドウ対超力兵団4コマギャグバトル | - | 光文社 | - ¥ | 790 |
■城物語 | - | 冨士 宏 | - ¥ | 980 |
■新選組コミックアンソロジー花と乱 | - | 光文社 | - ¥ | 890 |
■蒼太の包丁(11) | - | 末田 雄一郎、本庄 敬 | - ¥ | 560 |
■年上ノ彼女 (4) | - | 甘詰 留太 | - ¥ | 530 |
■姫君は俺のモノ | - | 千歳 ひよこ | - ¥ | 610 |
■武蔵伝 (2) | - | 石川 賢 | - ¥ | 550 |
■恋の個人教習 | - | 所 ケメコ | - ¥ | 480 |
■恋来~koikoi~ | - | すずき みら | - ¥ | 600 |
■メガネで、スーツ | - | 光文社 | - ¥ | 890 |
■キミといる明日 | - | 本庄 りえ | - ¥ | 590 |
■プリンスチャーミング (3) | - | 高井戸 あけみ | - ¥ | 590 |
■ポチの幸せ (1) | - | 日下 孝秋 | - ¥ | 590 |
■ラブテク 3 クールビューティー特集 (3) | - | 芳文社 | - ¥ | 880 |
最終回だってのに主役がみんな消えちゃった!?
って、新祖様!?ちっちゃい!!! そしてミス・マリア喋らない。
貴石(いし)は奪われてしまったが本当の意思は心の中にこそ存在している!!!
なんか上手いこと言った!
さぁ今こそ真の意思の力を!!!
ここでハーレム発言!!! さすがマシロだ!!!
愛の力で消え去るセルゲイ・・・ 哀れな男。
「マシロ様 素敵でした……」
ニナちゃん!ナニが素敵だったの!? ってかなんで全裸!?
ハーレム、ハーレム。
結局アリカママことレナは意思は表に出せるのね。
「ホントは誰が一番好きなの?」
やべぇぞマシロ・・・この先これまでの戦いよりも悲惨な運命が!!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「弟じゃなかったんだよね♪」
なるほどそういうことか(笑
っていうかミコトが居るんだけど・・・別のミコト?
それともミコトはちゃんと本体有ったのか。
そんなわけで皆さん今までありがとうございました!
佐藤 健悦先生の次回作に御期待下さい!!!
って秋からもう新シリーズですから!!!
最終の5巻は末広がりな8月8日発売!!!
舞-乙HiME 乙女の放課後 〜ガルデローべ OFFICIAL WEB〜
ちょっと特殊な画像掲示板を弄って遊んでます。公開は微妙ですが。
まぁ手遊び程度なのでどうせ公開しても廃れて消えr。。。
ホスト部。一瞬だけエロっぽい声を出すハム太郎に複雑な心境。
(;´Д`)はむ・・・てめざましランキングで軽部さんにタイトルいわせただけ勝ちですね、
大勝利しかし一足早いお中元ってコメントは(汗
しかし、ランキング酷いところでぶったぎるな…なんか悲しいぞ!w
慎二の観察日記酷すぎ・・・期待してたのに。特典映像と言うからには、もう少しがんばって欲しいなぁ。
新作映像がタイトルだけとは、あまりにも・・・へっぽこたーん!自分のHPがお友達にばれちゃったよう…(;´Д`) 痛いイラストサイトなのに… 恥ずかしい…
ちゃんとダミーページ作っとかないと!(ぇ-VP2やってシャナを読んで寝たら、その夜の夢に英雄の魂を狩る炎髪灼眼の人が出てきた。ふむ、違和感無し。
わたしは英雄を狩るものだから・・・RSS配信できない?はてなアンテナだとうまく拾ってくれない
RSSは実際かなり辛いです・・・ 内容文無しのヘッドラインくらいなら何とかなるかも知れませんけど。 ほぼ定期更新なので一日回見れば事済むかなぁとも思います。ハルヒのDVDを何度もみてたら、ホコリが描かれていることに気づいた。トイ・ストーリーも(といすとーりーで変換したら・まで込みででた)びっくりだ。 オマケでキョン妹がシャミセンをカメラに近づけるシーンでマイクにこすれる音があるにのにも気づいた。
最後の視聴覚室の部分で良い空気感出てますね。これほどまでに”ダメなリアルさ”を追求したのは異例でしょう・・・
またさらに、DVD紹介のCMをよく聞くとカメラデフォルトのマイクでとったときにでる雑音(モーター回転音)が入っている。音声別録りのはずなのに。宇宙人のカットには確認できず。前のキョン撮影の撮影風景同様、これって演出か。現在調査中……
そういえばそうか。別にしたけど元消してないからミクスされてるとか?(笑ハルヒの指示とか本体マイクっぽいしね。
イラストのオンマウスコメントにも吹いたw>うたわれるもののスク水
OPカヨ。アニメひぐらしは、あれ?終わり?って感じでしたね。ほんとにもう…。さて、ドラマCD聴くか。
手下ライトだけで漫画読みながらドラマCD・・・ 泣ける。(怖くて実写版プリプリ視聴・・・・・・・・・・・ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!。
(;´Д`)ぅゎぁぁぁあああ!!おっ!舞乙の新章をやるのか、やっぱりマシロ君争奪戦か?
エルスが空の鍋を回します・・・にょろーんと更新中
れっつ!ハルヒの放課後。
こっちか(*´Д`*)ハァハァハァハァちゅーがくすたいるなところがG.J.
そんな目で見られるとな・・・
よし解った!オレが一生喰わせてやる!!!そしてたまに逆にへっぽこが・・・ (ぇ
超最強説とかの設定を押し通すのは正直最悪。周りのいいキャラ皆そのせいで雑魚化していくのが見るに絶えない(いい加減ネギアスナ図書館組もだが)。ここは一番弱い事になって千雨辺りが打開策出すとかならいいんだけど
まぁまだ戦闘に参加してるパクった組はマシですよ・・・(;´Д`)それと今回のことものどかの本でかなり回避できた気もするなぁ・・・
夕映が目覚めて強力魔法が使えるようになったりしないだろうか(@´ー`@)
カントクさんの5年目の放課後が好き感じですえ
えーかんじですじゃ(@´ー`@)って言うかそろそろLink更新せんと・・・
どう考えてもアーティファクト組だけで片付けそうです、ありがとうございましt
これでネギはおこじょになってもあんしんだね♪「ネギ、こんなになっちゃって・・・」「あっしですぜ姐さん!」
とかありそう。
スクラン、アニメも漫画ももうダメダメですな・・・。かつてのスクラン信者としては、このグダグダ展開を見てられない・・・。笑いもキレがないし。はっきりいって「超」つまらない。
変なサブキャラは進んでるんだけど。メインは誰しもさっぱりだってのがなぁ。「コミックアライブ」個人的に龍炎狼牙先生で気になりました。國津武士先生と同じ方向からやってきた方ですが、作品の世界観とかちゃんと練られたものを結構昔から書いてらっしゃるので。一般向けなのは久々ですが頑張って欲しいです
一瞬「ウィッチブレイド-丈琉-か?」と思ったのはナイショです。まぁむしろあっちもぬ〜べか。
バニーもステキなハルヒさんず。
夢の共演。いつもちょっとした情報や未読の雑誌やアニメについて楽しく拝見させてもらい、ありがとうございます…となんだか画面の向こうに普通にお礼をいってみたくなる時も
電波届きました!左門さんだけはPC版でわかっていたですが(いや、マスターと呼ばれたいのシーンが楽しかった)、他の人も(検閲削除)なのか・・・<PS2 よあけな
セルゲイも居ますね(笑三国志がエロゲになりますが、日本の古典だと何が向いてるんだろう・・・。源氏物語は元からしてエロゲチックですし。
結構話題になっているようですが、はっきり言っていまさらというか・・・一騎当千で十分エロかったんじゃないかと(笑
何が向いてるかと言っても流石に三国志とエロは結びつきませんが(笑
戦国時代はわりとBL向けか? 何処でもそうか・・・TSさせればOK(爆
神代の日本神話辺りとかいいかも。 あともののけが絡むと萌え要素もバッチリ(ぇ-
ふむ・・・足洗邸の住人たち。みたいな?(笑
エロ過ぎ・・・ っていうかフィギュアで18禁って(笑
Aパートまでは面白かったんです、Aパートまでは。ドラマCD聴きなおしてきます。>祟殺し編
いってらっしゃ〜い ・゚・(ノД`)ノシホスト部。ワニロボットに乗っていたのはヅカ部の人かな。てことは喰われるってあっちの意味なのかしら・・・。・・・それはそれでっ(ぇ
ヅカ部ですね。 それはもう貝と貝が・・・ハルヒの電車は 阪急じゃないのかなぁ
阪急でしたか・・・ウィッチブレイド がDVD版では元に姿に戻るということだが、今の段階では何とか他に誰か居ても見れたが、DVD版はちょっと他の人とは見にくいかも・・・・・特にあそこが勘違いされそうで
見直してみると動き回ってるからそんなに気には成らなさそうだけど・・・とも言えないか(汗っていうかアノ部分の装甲が毛にしか見えません(;´∀`)・・・
レディは顔も白いから見た目は変わらないのかな・・・
近頃は裸とかを動物で隠すしてDVDではずすのがはやってるみたいだけども、いぬかみはどうするのだろう ぞうさんはずすのかな?でもはずしてもその下には同じぞうさんが鎮座している
他の作品もこの装置を通せば全部スッキリ消えますよ! 今ならたったの3万円ぽっきり!!! 全く・・・DVDで無修正になるって誰が最初にやったんだか・・・(笑 とりあえず話題になったのはやっぱりGIRLSブラボーかな(;´∀`)え〜・・・('Д`;)
やっぱり修正ディスク出すのね・・・ 修正ディスクのパッチも出るだろうけど(笑理由はまぁ・・・何処までホントだか・・・ たまに見るねこの理由。
>長門ギター中の人 逆に考えるんだ、この人の中に長門がいると考えるんだ
むしろ有希に入りt[禁則事項]つっこみたい!つっこみたいさ! 「ちょ─おま─!どこをつかんで!」 ちょwwwおまwwwwwいかにもオタですね。作者はオタですか?まあ漫画界ラノベ界の作者はこんなもんですよ
オタというかVIPPERと言うべきか。うるさいうるさいうるさい! 『SO○団』の伏せ所が間違ってるもん! 『S○S団』の方が絶対いいもん!!
伏せてないからそれ!"んでもって"さんとこの漫画。何気にキャラがあってるなぁ。原作でもネタで使われるだろうな(´・ω・`)
どのまんがだろう・・・って、すでにハヤテで使われてたw
コミックアライブって新人さん育成漫画だよね? あ、べっべつに『ゼロの使い魔』目当てやGファンタジーでぱにラジ漫画かいてる『源ゆう』目当てで買ったんじゃないんだからねっ!
と言うアテレコでお送りしました(;´∀`)カミナギがセレブラントに。そしてその持ち前の性格で艦内の雰囲気を変える。いい感じ、いい感じに話が進み、、、何かあるだろうなぁ、来週あたり何か起こりそうだなぁっと見ていたら。リョーコ、、いきなり消滅かよΣヽ(゜Д゜; )ノ 復活するんだと信じたい。あまりにも早すぎるさよならです・・・復活するよね?またあのエロいしりをみしてくれるよね。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
うわぁーーカミナギちゃーん。。先週までのはキョウちゃん寝取られENDフラグじゃなくてリョウコ死亡フラグだったのかorz
ゼーガペインやばいよ。まさに驚愕の展開・・・・・orz
みんなのこころのメモリーにしっかりと記録されているよ・・・分散されたみんなからのパリティビットできっと・・・ふっk・・t・・・
・・・もうだめかも orz
>>どうしても「るろうに剣心」で剣心が志々雄真実に… ワンピの作者は昔るろ剣のアシスタントやってたから影響受けちゃったんじゃないでしょうか?
へぇー ちょっとトリビアヘッポコサンは何時くらいに更新作業するんでしょうか? 忘れないでくださいね、ハチクロUが今夜からです(危なく忘れそうだった人より)
だいたい深夜帯ですね・・・(;´∀`)で、アニメ見たら寝ます(笑
漫画版舞‐乙HiME最終話、熱くて良かった。他にはエロとか、エロとか、あとエロとか。
漫画版はやっぱりエロがないとね!♪赤ずきんは確かにスウィートフォンは不安要素かと思われますが、低年齢層向けのアイテム追加について原案の人がインタビューで「最初はとまどったが今はみんなノリノリでやっている」といっていたので大丈夫かと。
まぁアニメでは特に気にすることはないんじゃないでしょうかね。ナージャくらいになるとちょっとあざとく感じますが(;´∀`)
赤ずきんはコミックもなかなか良い感じでしたね。 いや東京〜じゃなくて(爆
秋からの舞乙、風華大戦とかやってくれないかなーとか思ってみる
予告だと羽生えてますね。 普通に続きかなーとは思いますが・・・超展開がお手の物ですから何が起こるか(笑
突然だけど、上目遣いの可愛さと三白眼の不気味さの違いってどこから来ると思う?
影の具合と口元とか。目の細さと目尻の切れ具合とか。まぁ四白眼の怖さには勝てないけどね(何
コミックアライブの漫画の男主人公、ダウナー系が多いのが気に掛かる。
ダウナー系・・・かなぁ。 でも漫画の方向性かなり揃ってますね。流石にちょっと飽きるのでもうちょっと多様性が欲しいかな・・・
沙都子のバルタオルがはだけていなかった。(´・ω・`)ショボーン (マテ
この辺もコミックに完敗ですね・・・じゃなくて祟殺し編最大の惨劇現場があっさりし過ぎ!ぜんぜん雰囲気出てないよ〜
「why,or why not」のカップリングの「誰そ彼」もかなりひぐらしに即してますね〜、そのうち挿入歌にでも使うのかな?w
だれかれΣ(;゚Д゚)!? (違マシロ君かっこよすぎだー!ハーレムはうらやましいんだか、うらやましくないんだか。次回作も期待です。
いままでの流れからするとふつうに4p。。。(伏せれてないいろんな方向で次回作にも期待です!
ネーミングのセンスが突き抜けてますな。『漢、花山薫』だなんて・・・えっ!違うの?
あれどんな15歳・・・フジテレビの恒例のオタ晒し企画の匂いが沸々と・・・<HEY!x3
平野綾なら・・・ 平野綾なら跳ね返してくれる。■Microsoft、WinFSの開発中止を表明■
むー・・・ パッチを充てても再起動しなくても良いとか未だ?Microsoft、WinFSの開発中止を表明 元麻布春男の週刊PCホットライン
失われたWinFSへの落胆の大きさ 本田雅一の「週刊モバイル通信」
■【実写速報】松下電器 LUMIX DMC-L1(β機)■
ISO100しかないですけどなかなか良い感じですね。LUMIXも並べてみるとまんまE-330ですね・・・
やっぱりネックはフォーサーズ? 小型でいいなら一体型買えばいいしなぁ・・・
デジイチの魅力はやっぱり大型画素でしょ。
【実写速報】松下電器 LUMIX DMC-L1(β機)
【実写速報】ソニー α100
■“プラズマ究極画質”のフルHDモニター〜 最高画質を使いこなせるか? 「パイオニア PDP-5000EX」 〜 ■
ほすぃ!!!西川善司の大画面☆マニア 第68回
■PSPやW-ZERO3などをリモコン代わりにPC側の音楽プレイヤーを操作「PlayerPal」■
(;´Д`)ぇぇぇ窓の杜 - 【NEWS】PSPやW-ZERO3などをリモコン代わりにPC側の音楽プレイヤーを操作「PlayerPal」