季刊Sみてたら・・・こいつはエロやばい・・・ぜ・・・エコール・・・!
アヒャヒャヒャ。もうおてんちゃんなんて相手になりませんですよ。ハイ。
これみたらなんか悲しくなってきた…。 今までブタ丼馬鹿にしてごめん。
>牛ど〜ん ひとスジ80年 なんというエロい響き!脳内で擬人化されますた
>MSI コンロー対応なべ」? エアコン式PCでOCデモ面白くなかったってさ。まあ自分はAMD信者だから最初から行く気は無かったけど。(爆
やはり食欲の秋ですかー?
なんか更にすごくなってる。(´Д`)(200W→250W)もう知らないっ!
無限のリヴァイアスっておもしろい?
こっちでは「極上のツンデレ」だそうです。
リレー開始!(;・_・)「/」(;・∇・)」バトンタッチ!
>これからの外付けドライブは全てeSATAでよいのではないかと。欲をいうと、ポートマルチプライヤに対応してないと…ちなみにPci−Ex1の付いてないマザーだと高くついてしまいます……
>BDが有ればBDまたはHD−DVDが普及した頃にはHDDの容量が一段と増えるんだろうな………orz
うぉぉぃ!ストパニいいのか!裸で!お茶吹いたぞ!完全にアウトだろw なんも隠してないしw 後ろだからOK!?あるいみ歴史が塗り替えられたぜ…ストパニに乾杯!ストパニ…次回をお楽しみにって!あの画像みたら違う意味でお楽しみにだよw
あああ…結局夏に時かけを観られなかった…。でも、10月にようやく我が県に!観ないよりはいいよね!?よね!?
ちょこッと詳細。病院→13:30秋葉原:旧友と再会→20:40東京:見送り→22:20上野→22:30徹カラ:そして繰り広げられるサバト→9:00貫徹→10:00頃御徒町:オフ会朝食後解散→10:20地元:所用→家族とお出かけ→13:50目黒:再びのさんま祭り→3:00目黒寄生虫館:レクチャー→4:00頃地元:帰省。スィーツを購入→5:00帰宅:スィーツを堪能後バタンのキュー>前日の朝10時。うぬぅ、人生で4番目位にがんばったハードなスケジュールだったにゃー。
>どうだろう若本 強力若本はあんまりマッチョなイメージないと思うんだけど。
自分の中ではメイドガイの声は中田譲二:凶暴Verでした
アキバ漂流記(9/18)メロン:ToLOVEる本山ほど積んであって向こう側の客の顔が見えなかった。積みすぎだろ。(汗)ホワイトキャンバス:電車男で使われたらしいが2店舗共7割、いや8割かもしれない。東方本、及びグッズで占められていた。上海アリス幻樂団が運営しているのか。(笑)とら:腐女子多いよ。ブクロじゃないのに。隣の本店逝けって。ここには男性向けしかねぇよ。吉野家:並んでるなあ。って警備員までいるよ。まあ以前痛い事件があったからなあ。(ちなみに食べてません。雪花の郷:マジで雪みたいなアイスだな。けっこういけるぞこれ。でも高いなあ。
説明から始まる、二人の故意の奇跡♪
それはアホ過ぎる。いくら行政がガチだからって頭固すぎ。
となグラ!11話を見て寝たら、ロリ巨乳の幼女の透けブラにガチおっきしてそれを使ってのオ●ニー決行を決意する、という夢を見ました。俺の脳終わってます。
7話のバイト先の寝床のコウモリもそうでしたよ >モグラが新井里美
コヨーテの最終回とうたわれの放送時間がかぶった!と思ってたらコヨーテの放送開始時間がナイター延長で50分ずれた。この時ほどナイターに感謝したことは無かった。
>オレの梨花 梨花ちゃんはホントは凄くスレた娘なんだよ?忘れたのカナ?カナ? 「う、嘘だッ!!」 嘘なんかじゃないよ?アッハハハハハハハハハハハハハ!!!!
>ニーナは俺が嫁に貰うよ。ニーナとはもう式も済ませてあるよ。実は子供もいるんだ。脳内にな。(大爆
なんかUSEDの吉野家の牛丼は食べたくないような・・・
ウホッ! いいプルシェンコ
>三次元に女なんていません!悟り過ぎだろ。せめて2次元(理想)に勝てる3次元(現実)はいません!って言ったほうが。(オイ
声がもみ子のまりえはへっぽこタンに捧げるよ(´ー`) せっかくだから、俺はこのポッチー食べてるまりえを選ぶぜ(`・ω・´)
>うむ、そのままで!貧乳派多いな。貧乳でいいのは幼女だけですよ。(ぉ
ロッテリアにはたまに行くけどこれは・・・勇者の報告求む!(笑)
元PCパーツショップ店員として泣けます。※下線が引かれた言葉に注目
お前らそんなに米国産牛肉入り牛丼好きか?
もう何でもありな気がしてきた。
Σ(゜ロ゜;)マジ! 当時アキバにいたけど全然気づかなかった。(爆
かわしん住宅ローン 舞HOMEローンをよろしく(゜Д゜)
>つよきすっぽいもの(ぇ最終話で無かった事にっっ!素奈緒の一人芝居の蟹でやっぱり蟹はミスキャスt(ry
(明日売りなのでレスは明日でも)絶対可憐チルドレン、ちさとちゃんは表情豊かでかわいいですね
最近の美少女ソフトのタイトルロゴとアニメのタイトルロゴって何かスタイル(またはフォント)が似てない??(例:『つよきす』=『エーデルワイス』)
>つよきすの最終回は目も当てられない・・・一体何が…?もしかして最終回なのに作画崩壊??? まさか、そんな…ねえ?
キャラ自体も微妙だが名前はもっとアレな感じに。もう一度こっちで名前の募集やり直してほしい。火狐ユーザーとして受け入れ難い。
吉野家は伝統の味にこだわってオーストラリア産牛肉を使わなかったんだよね?じゃあ今回の限定復活で微妙にタレの味を変えたのは何故なんだ??? 今まで2年半我慢してきた意味は一体…。嗚呼、吉野家よ何処へ逝く…。
ストパニ25話みたお〜今回もやってくれたね。天音と光莉、あれは良い尻だ
いけない!!ハマってはダメだ〜〜!!!
3話目なのです。でも恥ずかしいのであんまり見てほしくないのですよ。
最近はDVDのリリース情報が出るのが早いなぁ。10月新番でも「はぴねす!」なんかは今月初めから全巻分のリリース情報出てるし・・・いや、悪いことではないんだけどね
100年前にタイムリープって世界をループして精神年齢100歳だから違うんじゃない。確実に100年前に梨花ちゃんはいないと思うぞ。
>宇宙生命体プリオンが地球滅亡を企む・・・ 脳を支配・・・「狂牛病の正体、それは地球支配を企む寄生虫型宇宙人プリオンなの。やつらはとても狡猾だった。まず地球の経済を牽引する日本をターゲットにし日本人が好む牛丼に潜入する事に決めたの。もちろん吉野家幹部はみんな寄生虫重度感染者。そしてそれに私だけが気づけた。私は・・・」
>すいません!長門さんがいないんですが!!いやいや遅くても6巻にはでられるんじゃないスかね?確かこの巻はバンドに参加してゲーム対戦で大活躍のハズだから長門さんじゃない方がおかしい。・・まぁENOZのメンバーといっしょにとかもあるかもしれませんが・・・。
>これはよいおもらしです(*´Д`*)ハァハァでは詩音のおもらしは悪いおもらしですか?
懐かしの成分解析で、「ゼロの使い魔」を解析すると……
姫様ご用心のラジオでときメモを懐かしがってた新谷と宮崎はもう手遅れ?
A4判/ 「魔法少女リリカルなのは」シリーズのイラストを集大成。1枚ずつ切り離せる特別シート仕様。なのは&フェイトのダブルPOP付き
標とする10PFLOPSを実現する上でマイクロプロセサ1個の性能と総数の選び方にいくつかの選択肢がある。例えば,10GFLOPSのマイクロプロセサを100万個用いて実現するか,100GFLOPSのマイクロプロセサを10万個用いて実現するか、といった選択肢である。
既に各所でネタにされていますが。ハルヒFやハルヒS、地獄少女などの絵コンテが掲載されてます。
なにこの上手さ・・・ホスト部のなんて1枚1枚が単体CGレベルというか・・・
涼宮ハルヒもリップシンクさせるフルアニメーションは既に呆れんばかり(;゚Д゚)ポカーン
長門ギターの製作テクニック秘話も語られています。
これは予想通りビデオからトレース(ロトスコープ)していたようですね。
元ネタ(オマージュ)も結構バラしてます(笑
さてさて・・・
先日こんなコメントがあったわけで、それで今回季刊Sを読んだわけですが・・・
季刊Sみてたら・・・こいつはエロやばい・・・ぜ・・・エコール・・・!
エコールでエロいと言えばアレなわけですが・・・確かにコレはエロいというかヤバ過ぎるだろぅ・・・
スマン、へっぽこが出来るのはここまでだ・・・
自主規制というか消し入れさせて貰いました・・・が、
実際には思いっきり 無 修 正 (;´Д`)
なんというか・・・大事な部分にΨとか見えるんですが気のせいではないようです。
いやほんとに大丈夫なのコレ? 検閲通ったの?(汗
ということで・・・ 幼女のス○"が見たければ季刊Sを買え!!!(ぇ
季刊エス
エコール
「チャンピオンRED」というか聖痕のクエイサー目当て
次号は遂にマシロきゅんフィギュア。
まぁ出来の方はそれなりって感じですけど。
そしてなんと舞-乙HiME zweiが連載開始。
絵はだいぶイメージ違うんですけど・・・
舞-乙HiME zweiもモノクロだとまたちょっと違った印象。 これくらいならいけるか。
そして始まった戸田版ジャイアントロボ・・・
濃いなぁ(;´∀`)
アニメなんかとはちょっと展開が違うようで。
大作くんがBF団側から始まります。
こういう展開も有りか。
っていうか十傑衆の方が人気有るしなぁ(笑
というわけで聖痕のクエイサー第2話。
前回に比べるとちょっと露出が少なくなってしまったような・・・
3枚目のもてぃくび無いし。
やはり第1回ということでサービスだったのか?
じぶんの吸えるって・・・ どんなだよ(;´Д`)ひぃぃっ
転校してくるサーシャ。
いつも通りいじめを受けるまふゆ。
しょんぼり仲間の文奈ちゃん、なかなか美味しいキャラだな。
ってザ○ギエフ・・・
またもや現れた謎の仮面、自らクラスメイトだというが、やはりお嬢様・・・?
と思ったら・・・ なんですってぇ!!!(;゚Д゚)
コリャいったいどういう事ですか・・・orz
クラスでの反応がおかしいなとは思ったけど・・・これからどうなる!?
今回の鉄のラインバレルは夏だオマケ話! 本編もあるよ。
つーわけで、水着な展開ですよアニキ!
いつもと一風変わったラインバレルをお楽しみください。
猫天は蓮谷センパイの能力が明らかに・・・
って、本性怖いよセンパイ!!! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぁ家庭の事情が色々あったらしい・・・
だが、こんなキツイ言葉のセンパイもコレはコレで・・・(ぉ
WITCHBLADE丈琉は今回もグロい(;´Д`)
そんななかのひとときの清涼剤(?)
これはよいおもらしです(*´Д`*)ハァハァ大和田秀樹は相変わらずハイレベルですね・・・
ビジュアルキツイよ!!!・゚・(ノД`)・゚・めがー
付録のチェンジ123フィギュア。
まぁ何と言うか。 おまけってかんじです。
AKITA Web Station
「Transcend miniSDカード 80倍速 2GB」が5,980円
なんか泣けてきた・・・
一昔前に同じ値段で256MB買ったんだが・・・ orz
2GBってなんだよ!!!ヽ(`Д´)ノチクショー
アヒャヒャヒャ。もうおてんちゃんなんて相手になりませんですよ。ハイ。
どうしようもねーこれみたらなんか悲しくなってきた…。 今までブタ丼馬鹿にしてごめん。
吉ぶー・゚・(ノД`)・゚・>牛ど〜ん ひとスジ80年 なんというエロい響き!脳内で擬人化されますた
妄想しすぎです。>MSI コンロー対応なべ」? エアコン式PCでOCデモ
まぁむしろ面白いことの方が少ないと思うけどね、こんなイベントで。面白くなかったってさ。まあ自分はAMD信者だから最初から行く気は無かったけど。(爆
やはり食欲の秋ですかー?
今年はアニメの秋ヽ(`Д´)ノなんか更にすごくなってる。(´Д`)(200W→250W)もう知らないっ!
どうなんすかねぇ・・・ まぁ技術的なサンプル商品だと思えばいいんじゃないか。完成品は65nm版ということで。
こうなるとNVIDIAがコンサバなGPUに留まっているのは正解なのかとも思えてくるが。
とりあえず実際にどうなのかが解ってからかな。
無限のリヴァイアスっておもしろい?
よし、見てから考えろ!ヽ(`Д´)ノこっちでは「極上のツンデレ」だそうです。
なにがって、釘宮が極上。リレー開始!(;・_・)「/」(;・∇・)」バトンタッチ!
手錠ネタときたら・・・次は お ト イ レ し か ネ ー だ ろ う よ !!!
>これからの外付けドライブは全てeSATAでよいのではないかと。
ウチのマザーはeSATAポートもPCIEx1も付いてるぜ!ヽ(`Д´)ノ欲をいうと、ポートマルチプライヤに対応してないと…
ちなみにPci−Ex1の付いてないマザーだと高くついてしまいます……
>BDが有れば
そうしたら200GのBDで!!!(ぇ-BDまたはHD−DVDが普及した頃にはHDDの容量が一段と増えるんだろうな………orz
うぉぉぃ!ストパニいいのか!裸で!お茶吹いたぞ!完全にアウトだろw なんも隠してないしw 後ろだからOK!?
いまさら裸くらいでうろたえるなよ・・・ (((;´∀`)))y-あるいみ歴史が塗り替えられたぜ…ストパニに乾杯!
ストパニ…次回をお楽しみにって!あの画像みたら違う意味でお楽しみにだよw
あああ…結局夏に時かけを観られなかった…。でも、10月にようやく我が県に!観ないよりはいいよね!?よね!?
時かけみないなんてアニメファンじゃないよヽ(`Д´)ノちょこッと詳細。病院→13:30秋葉原:旧友と再会→20:40東京:見送り→22:20上野→22:30徹カラ:そして繰り広げられるサバト→9:00貫徹→10:00頃御徒町:オフ会朝食後解散→10:20地元:所用→家族とお出かけ→13:50目黒:再びのさんま祭り→3:00目黒寄生虫館:レクチャー→4:00頃地元:帰省。スィーツを購入→5:00帰宅:スィーツを堪能後バタンのキュー>前日の朝10時。
サバト(;´Д`)ハァハァうぬぅ、人生で4番目位にがんばったハードなスケジュールだったにゃー。
>どうだろう若本 強力若本はあんまりマッチョなイメージないと思うんだけど。
自分の中ではメイドガイの声は中田譲二:凶暴Verでした
中田さんもなかなか。 ここはあえて小山力也にしてなえかを柚木さんというのが・・・イロイロと楽しめるのではと思った。アキバ漂流記(9/18)
みさくらの新刊普通にそっくりだからな(笑 っていうかメロン:ToLOVEる本山ほど積んであって向こう側の客の顔が見えなかった。積みすぎだろ。(汗)
ホワイトキャンバス:電車男で使われたらしいが2店舗共7割、いや8割かもしれない。東方本、及びグッズで占められていた。上海アリス幻樂団が運営しているのか。(笑)
とら:腐女子多いよ。ブクロじゃないのに。隣の本店逝けって。ここには男性向けしかねぇよ。
吉野家:並んでるなあ。って警備員までいるよ。まあ以前痛い事件があったからなあ。(ちなみに食べてません。
雪花の郷:マジで雪みたいなアイスだな。けっこういけるぞこれ。でも高いなあ。
原作よりうm8割ってホントか?(;´∀`)
へっぽこの行った吉野家は整備員は居たけど(笑
ムースっぽいヤツかと思ったけどかき氷分があるということはもうちょっと粗めなのか。
説明から始まる、二人の故意の奇跡♪
ナニしたんだよ祐一。。。それはアホ過ぎる。いくら行政がガチだからって頭固すぎ。
ぱぱの・・・ぱぱの夢を奪わないでくれ!!!・゚・(ノД`)・゚・となグラ!11話を見て寝たら、ロリ巨乳の幼女の透けブラにガチおっきしてそれを使ってのオ●ニー決行を決意する、という夢を見ました。俺の脳終わってます。
フツー フツー7話のバイト先の寝床のコウモリもそうでしたよ >モグラが新井里美
人間で出してあげてください(;´д⊂)コヨーテの最終回とうたわれの放送時間がかぶった!と思ってたらコヨーテの放送開始時間がナイター延長で50分ずれた。この時ほどナイターに感謝したことは無かった。
そう言うこともたまにあるな(笑>オレの梨花 梨花ちゃんはホントは凄くスレた娘なんだよ?忘れたのカナ?カナ? 「う、嘘だッ!!」 嘘なんかじゃないよ?アッハハハハハハハハハハハハハ!!!!
オレの梨花は 100年前にタイムリープしてつれてきたからすれてないんだゼ!!!>ニーナは俺が嫁に貰うよ。
それ鉄拳のニーナだから(´ー`)y-~~ニーナとはもう式も済ませてあるよ。実は子供もいるんだ。脳内にな。(大爆
なんかUSEDの吉野家の牛丼は食べたくないような・・・
2年前は冷凍のとかヤフオクで売ってたりしたなぁ(笑ありえねー(笑
ウホッ! いいプルシェンコ
既にお馴染みだな、これ。>三次元に女なんていません!
こうなったら理想に調●するしかないんだよ・・・(;゚Д゚)悟り過ぎだろ。せめて2次元(理想)に勝てる3次元(現実)はいません!って言ったほうが。(オイ
声がもみ子のまりえはへっぽこタンに捧げるよ(´ー`) せっかくだから、俺はこのポッチー食べてるまりえを選ぶぜ(`・ω・´)
ちょ、それ、ともちゃん。>うむ、そのままで!
それがへっぽこはオトナでも貧乳好きなのですよ。貧乳派多いな。貧乳でいいのは幼女だけですよ。(ぉ
むしろ貧乳=幼女みたいなアンソロとか納得いかんのですよ(ぇ-
そんなの当たり前じゃないか、大人で貧乳ってのが萌えるんだよ。
ロッテリアにはたまに行くけどこれは・・・勇者の報告求む!(笑)
・・・普通じゃない?(ぇとりあえずABCDはどうしたのかと(笑
元PCパーツショップ店員として泣けます。※下線が引かれた言葉に注目
もとはこれですか、 もうがんばるしか。お前らそんなに米国産牛肉入り牛丼好きか?
宇宙生命体プリオンが地球滅亡を企む・・・ 脳を支配・・・はっ!?Σ(;´Д`)
・・・まさか・・・雛見沢の・・・
もう何でもありな気がしてきた。
萌え系缶ジュースって何? ・・・ってこんなのがあるのか・・・高いし(;´Д`) 200円…
Σ(゜ロ゜;)マジ! 当時アキバにいたけど全然気づかなかった。(爆
まぁただの誤報だったみたいで・・・ 実際に起こらなかったのが何よりです。かわしん住宅ローン 舞HOMEローンをよろしく(゜Д゜)
舞-HoME・・・ どうみても舞-HiMEです。本当にありがとうございました。>つよきすっぽいもの(ぇ
蟹ミソキャスト!(寒最終話で無かった事にっっ!
素奈緒の一人芝居の蟹でやっぱり蟹はミスキャスt(ry
最初の一言は本人でちょっとだまされそうになったけど、素奈緒のものまね結構似てたな(笑
椰子とかはかなり。 お嬢はいまいちだったけど。
(明日売りなのでレスは明日でも)絶対可憐チルドレン、ちさとちゃんは表情豊かでかわいいですね
期待して明日見るぜ!最近の美少女ソフトのタイトルロゴとアニメのタイトルロゴって何かスタイル(またはフォント)が似てない??(例:『つよきす』=『エーデルワイス』)
にてなくもないか。まぁむしろエーデルワイスというよりかフーリガンか?同じだけどね。
>つよきすの最終回は目も当てられない・・・
いや、話の方が。一体何が…?もしかして最終回なのに作画崩壊??? まさか、そんな…ねえ?
キャラ自体も微妙だが名前はもっとアレな感じに。もう一度こっちで名前の募集やり直してほしい。火狐ユーザーとして受け入れ難い。
あぁ・・・決まったのか・・・・・・ フォクすけって・・・・・・募集始まったときにうちでも狐巫女は挙げたけど、絶対こっちだよな(笑
っていうかこれ どんべい赤いきつね だろ?(ぇ-
吉野家は伝統の味にこだわってオーストラリア産牛肉を使わなかったんだよね?じゃあ今回の限定復活で微妙にタレの味を変えたのは何故なんだ??? 今まで2年半我慢してきた意味は一体…。嗚呼、吉野家よ何処へ逝く…。
時間が空いたので同じものを作れませんでした・・・とか? (;´∀`)ストパニ25話みたお〜今回もやってくれたね。天音と光莉、あれは良い尻だ
ストパニは欲望に忠実です(@´ー`@)いけない!!ハマってはダメだ〜〜!!!
みのりん、あぶなーい!!! (;゚Д゚)3話目なのです。でも恥ずかしいのであんまり見てほしくないのですよ。
お風呂出来たカー!!!(`Д´)最近はDVDのリリース情報が出るのが早いなぁ。10月新番でも「はぴねす!」なんかは今月初めから全巻分のリリース情報出てるし・・・いや、悪いことではないんだけどね
いち早く予約開始といえばBBBも既に開始されてますね。まぁ制作が終わったわけでも何でもなく予定を立てたってだけなんでしょうけどね。
はぴねす!は制作の方が安定してそうな雰囲気なのでなんとなく安心してます。
期待通りなら・・・ですが。
右側のはネタで(笑
100年前にタイムリープって世界をループして精神年齢100歳だから違うんじゃない。確実に100年前に梨花ちゃんはいないと思うぞ。
そういやそうだった orz>宇宙生命体プリオンが地球滅亡を企む・・・ 脳を支配・・・
ガッデム!合衆国は既にヤツらの手に!(;゚Д゚)「狂牛病の正体、それは地球支配を企む寄生虫型宇宙人プリオンなの。やつらはとても狡猾だった。まず地球の経済を牽引する日本をターゲットにし日本人が好む牛丼に潜入する事に決めたの。もちろん吉野家幹部はみんな寄生虫重度感染者。そしてそれに私だけが気づけた。私は・・・」
>すいません!長門さんがいないんですが!!
予想を無視してあっさり4巻で登場と見た。いやいや遅くても6巻にはでられるんじゃないスかね?確かこの巻はバンドに参加してゲーム対戦で大活躍のハズだから長門さんじゃない方がおかしい。・・まぁENOZのメンバーといっしょにとかもあるかもしれませんが・・・。
>これはよいおもらしです(*´Д`*)ハァハァ
さとし君の冷たい視線で失禁してしまうドMな詩音はエロい子です。では詩音のおもらしは悪いおもらしですか?
そんな悪い子にはお仕置きだ! (ペペペン
懐かしの成分解析で、「ゼロの使い魔」を解析すると……
これは意図的じゃないんだよな?(;´∀`)姫様ご用心のラジオでときメモを懐かしがってた新谷と宮崎はもう手遅れ?
forGIRLSじゃなくて普通のならまだなんとか・・・■しろさん原画のエロゲー「夏めろ」■
ほへー というか今までえっちぃ絵すら見たこと無いんですが・・・MOON PHASE 雑記 2006-09-19
■細木数子さん猛抗議でDVDボックスから削除…「トップキャスター」第3話■
ぉぃぉぃ・・・ あれが一番面白い回だっただろ・・・Yahoo!ニュース - スポーツ報知 - 細木数子さん猛抗議でDVDボックスから削除…「トップキャスター」第3話
■Vistaでオーディオデバイスはどうなる?■
けっこうこまるんだよねぇ・・・あれ。ただ個別に設定となるとアプリが増えたり設定が残ったりしたら困るからちゃんとして欲しいところ。
ITmedia +D PC USER:第9回 Vistaでオーディオデバイスはどうなる?
■NTT東西、固定電話向けサービス「Lモード」撤退を検討■
まぁ・・・ね。NTT東西、固定電話向けサービス「Lモード」撤退を検討
■エレコム、新機構「ギアドライブ式」採用キーボード■
面白そうだけどパンタグラフと一緒かな。こっちの方がコストが下げられるって事だろうか。
見た感じ薄型キーボードなのが残念。
ストロークのある普通のでも出してみて欲しい。
エレコム、新機構「ギアドライブ式」採用キーボード
■学習研究社「魔法少女リリカルなのは ビジュアルコレクション」発売決定■
A4判/ 「魔法少女リリカルなのは」シリーズのイラストを集大成。1枚ずつ切り離せる特別シート仕様。なのは&フェイトのダブルPOP付き
といっても実際切り離す人は少ない気もしますが(笑ページ数などは未だ不明ですがなかなか期待できそうだ。
MANGAOH CLUB [魔法少女リリカルなのは ビジュアルコレクション]
■次世代スーパーコンは富士通,NEC+日立の2案を比較検討へ - LSI情報局 - Tech-On!■
標とする10PFLOPSを実現する上でマイクロプロセサ1個の性能と総数の選び方にいくつかの選択肢がある。例えば,10GFLOPSのマイクロプロセサを100万個用いて実現するか,100GFLOPSのマイクロプロセサを10万個用いて実現するか、といった選択肢である。
100万個はありえないだろう(汗でもこういう日本形式のスパコンだとCPUボードとかに数十個積んだりするからスペース的には有利なんだよね。今主流のサーバ型だとオーバーヘッドも大きそうだし。
日本産スパコンがまた第1位に返り咲くことを期待しています。
次世代スーパーコンは富士通,NEC+日立の2案を比較検討へ - LSI情報局 - Tech-On!
■ハードディスクケース「ドライブドア」SATA BOX:EX35S4SB■
ドライブドアって! アレの後でも未だ続編出すのか(;´∀`)まぁ周りが騒いだだけで関係ないと言えば関係ないのかも知れないけど。
便利そうだなと思ったんだけど、ハブ機能がないからeSATAケーブルをPCから4本も出さなきゃならないのはちょっとどうなんだろうかなぁ・・・と思ってしまうね。
ハードディスクケース:ドライブドア SATA BOX:EX35S4SB