タイトルは「録画マシン、夕陽に死す!」とかではないのか。
>BIOSもでないとはな… 先週、うちもBIOSが出なくなって死んだ・・グラボのファンが完全に止まってたけど・・関係ないよね(笑)
シューマッハ先輩ぱねぇっすw
いやぁ。まぁ死人が出なくて良かったとすべきですかね、今年のモナコGPは。とりあえずFLの300メートルスプリントで実況の半分以上が顎って単語で埋められたのは笑ったが。そろそろ完全復活ですかね。
>KORGで殴りますよ ムギ最強説浮上
家もPT1挿してる録画マシンの調子悪いな…土曜深夜BSで録ったサンレッドさんからコッチ全部録れてねぇ…えッ?つか、ハートキャッチも録れてねぇぇッ!!…orz
レグザチューナーちょっと使ってみた、普通に快適に動くね〜LinkTheaterと比べてあまりのレスポンスの良さに涙(笑 液晶モニター買ったけどDVI接続してるからHDMI余ってるなんて人にはイイかも?超解像も付いてるしUSBHDDに録画も出来る、最近は2万位出せば買える液晶モニターにコレ足してHDD挿せばレグザもどきが簡単に出来てしまうってのは面白いね(欲言えばやっぱ光OUTは欲しかったかな)
天使ちゃんが分裂後ずっとユリッペに今までの恨みを晴らしてたんなら、自業自得・・・
ユーザー全員がβテスター。不具合出ても使わせてやってんだから文句言うな。とはさすが天下のNTT系列だな。Doblogの時といいこれはもう体質だな。
あ、あれ?WORKING!に月詠の葉月が・・・、錯覚かな?所でようやく今月の娘TYPE積んでるから目を通せたんだけどP137の左下放送局とかの部分が空白なんだけど、これって私だけ?
PenDC E2220+MEM 2GのマシンでOSをVistaからWin7に変えたところ、驚くほどキビキビサクサクになりました。う〜ん、やっぱりVistaいらない子?
そっか・・・逝かれたか・・・ご冥福を祈る
放送前特定パネっす。そしてやっぱりムギの用意する食器は目が飛び出る値段だ。
はとぷり、会長の華麗なる変身、つーことは次回からは女の子の制服で出るのかねぇ
ABのSSSが一般生徒を攻撃しないのは、多分自分たちに対する歯止めですかねえ。死なないからこそ、自分たちで歯止めをかけないと、暴力に飲み込まれかねないんじゃないですかね。理不尽に憤って反逆する立場の人間が理不尽の権化にはなりたくないでしょうから。
>きんぎょ・・・ 注意報?ぎょぴっ?
ナイトレイド7話はネットのみでTVでは総集編?ぽいのを流すとか。7話の内容が満州事変だからなのかねえ…。
ここ2.3カ月30分番組の素エンコをCel440Dで8時間くらい(寝て起きたら終わってた)でやってたんだけど一念発起してPenDC E6500に変えたら1時間20分くらい(他の事してたら終わってた)で6倍速になってスゲー感動した。と同時に当分これでいいやと思ったり
夏は良いよね!!! 薄いもんね!!!
でも脱いじゃうのは捕まるよね!!!
直球ェ…
花巻さんのCVは絶対に花澤さんだな。 アニメ化もドラマCDも無いと思うけど(哀
やだ、 みまさかくん… かっこいい…
舞ちゃんかわいい。
バクマンもういいから完全犯罪スタートさせろよ(笑
へ、へんたいだー!!! なん…だと?
■録画マシン 再誕!!!
直しました。
神々しさを出したら逆に逝ってしまったように見えてしまったが気にしない。
とりあえずIntelのD510MOを購入。 電源コネクタ位置が気になるが選んでいる暇はない。IONは無駄なので避けた。 510は330比で性能微妙にアップ、電力そこそこダウンとなかなか。正直1コアでもよかったけどあまり売ってない。
他はほとんど手を付けずマザーの交換でドライバを少々入れ直すだけで直ぐ完了。 だいたい問題なく録画も出来た。 まだ油断は出来ないがひとまず安心した。
エルミタージュ秋葉原 -エルミタ的速攻撮って出しレビュー - Vol.23 「新型Intel Atom D510搭載Mini-ITXマザーBOXD510MO」検証 -
GPU統合Atom「Pine Trail」搭載マザーが発売、約7千円から
タイトルは「録画マシン、夕陽に死す!」とかではないのか。
一応劣化した写真的な体で。>BIOSもでないとはな… 先週、うちもBIOSが出なくなって死んだ・・グラボのファンが完全に止まってたけど・・関係ないよね(笑)
これから夏本番。 どんどん焼死するぜ。シューマッハ先輩ぱねぇっすw
実況「え!?」いやぁ。まぁ死人が出なくて良かったとすべきですかね、今年のモナコGPは。とりあえずFLの300メートルスプリントで実況の半分以上が顎って単語で埋められたのは笑ったが。そろそろ完全復活ですかね。
一晩経って結果はちょっと残念だったけど牙の鋭さは確認できた。ウェットでもないのに半分リタイアってのは流石モナコと言うべきかオマエらそれどうなのよと言うべきか。 とはいえ先頭は普通に電車ごっこでしたが。
>KORGで殴りますよ ムギ最強説浮上
STEINWAYでもいけそう。家もPT1挿してる録画マシンの調子悪いな…土曜深夜BSで録ったサンレッドさんからコッチ全部録れてねぇ…えッ?つか、ハートキャッチも録れてねぇぇッ!!…orz
録画は多重化しておかないと不安でしょうがない。レグザチューナーちょっと使ってみた、普通に快適に動くね〜LinkTheaterと比べてあまりのレスポンスの良さに涙(笑 液晶モニター買ったけどDVI接続してるからHDMI余ってるなんて人にはイイかも?超解像も付いてるしUSBHDDに録画も出来る、最近は2万位出せば買える液晶モニターにコレ足してHDD挿せばレグザもどきが簡単に出来てしまうってのは面白いね(欲言えばやっぱ光OUTは欲しかったかな)
まぁ欲しいと思うのは有る意味特殊なのかも知れない(笑 正直なところGUIを除けばtorneよりこっちだろうね。価格も違うけれど。天使ちゃんが分裂後ずっとユリッペに今までの恨みを晴らしてたんなら、自業自得・・・
メインヒロインがぼろぼろにされたというのに視聴者の誰も同情していないのはおろかむしろスッキリしたという・・・ユーザー全員がβテスター。不具合出ても使わせてやってんだから文句言うな。とはさすが天下のNTT系列だな。Doblogの時といいこれはもう体質だな。
え?gooメールってGoogleじゃないの? ・・・みたいな。あ、あれ?WORKING!に月詠の葉月が・・・、錯覚かな?所でようやく今月の娘TYPE積んでるから目を通せたんだけどP137の左下放送局とかの部分が空白なんだけど、これって私だけ?
後ろ姿だとそれっぽく見えるね。確かに視聴中連想した。PenDC E2220+MEM 2GのマシンでOSをVistaからWin7に変えたところ、驚くほどキビキビサクサクになりました。う〜ん、やっぱりVistaいらない子?
今選ぶ必要は当然無いけど最初からそうだったなら使い方次第かなと。そっか・・・逝かれたか・・・ご冥福を祈る
この愚図め!イくときはイくと言え!!!放送前特定パネっす。そしてやっぱりムギの用意する食器は目が飛び出る値段だ。
放送前ってことは無いけどな、まぁどうでもいい。クイーンオブハートか… 右手が熱くなって真っ赤に燃えるな。
はとぷり、会長の華麗なる変身、つーことは次回からは女の子の制服で出るのかねぇ
女装にしか見えなくなる(笑ABのSSSが一般生徒を攻撃しないのは、多分自分たちに対する歯止めですかねえ。死なないからこそ、自分たちで歯止めをかけないと、暴力に飲み込まれかねないんじゃないですかね。理不尽に憤って反逆する立場の人間が理不尽の権化にはなりたくないでしょうから。
一般生徒(? 先ずここからして不明)に手を出すこと自体はこの世界のルール(?)上では問題ないはずですね。神がボコってるので。 天使に攻撃できなくなったあたりからまぁやっぱりポリシーで制限してるみたい。 しかしこんな世界において神みたいなやつがもっと出ても良さそうだけど割とみんな人が良いね。SSS1グループなのも変だし。>きんぎょ・・・ 注意報?ぎょぴっ?
っぽいなとおもって。ナイトレイド7話はネットのみでTVでは総集編?ぽいのを流すとか。7話の内容が満州事変だからなのかねえ…。
ナイトレイドは挑戦しすぎ。 ちょうせんじゃないけど。ここ2.3カ月30分番組の素エンコをCel440Dで8時間くらい(寝て起きたら終わってた)でやってたんだけど一念発起してPenDC E6500に変えたら1時間20分くらい(他の事してたら終わってた)で6倍速になってスゲー感動した。と同時に当分これでいいやと思ったり
そこで980Xの出番ですよ。■バッファローコクヨ、音楽に合わせて選ぶカナル型■
なかなかおもしろいねぇ、音質は判らないけど。バッファローコクヨ、音楽に合わせて選ぶカナル型 -AV Watch
■Lomography「ダイアナレンズアダプター」■
けいおんの影響の大きさははんぱないな(いやいやLomography「ダイアナレンズアダプター」 - デジカメWatch
■2000年代のアニソンを詰め込んだ「ゼロ年代 珠玉のアニメソングスペシャル」が8月に3時間スペシャルとして放送決定■
やるじゃん・・・ この為にあえて少なめだったんだな。 …ですよね?2000年代のアニソンを詰め込んだ「ゼロ年代 珠玉のアニメソングスペシャル」が8月に3時間スペシャルとして放送決定 - GIGAZINE
■【iPad分解番外編】iPadがあればモテるのか■
あれ、iPadが有ればモテるのか… よしちょっと買ってくる。【iPad分解番外編】iPadがあればモテるのか - 日経エレクトロニクス - Tech-On!
■インストールするだけであらゆるソフトのテキストを美しく滑らかに描画「gdipp」■
ほぅほぅ。 DX2D非対応でも品質向上。速度はむしろ落ちるとは思うけれど。窓の杜 - 【REVIEW】インストールするだけであらゆるソフトのテキストを美しく滑らかに描画「gdipp」
■au、全機種防水の夏モデルを発表■
防水なのは良い。 みんな酔っぱらってトイレに落とすからな。au、全機種防水の夏モデルを発表 - ケータイ Watch
KDDI、au携帯電話の2010年夏モデルを発表。「KCP 3.0」端末が登場。アプリ通信量制限なしの機種も多数 -GAME Watch